我が家のおすすめ体験談

▶スタディサプリを使ってから、子供の成績がアップしました。
 
小学4年生~中学3年生までを対象にしたオンライン学習サービスの「スタディサプリ」を使って私の子供の成績が上がったので、体験談を書きました。

住宅ローン

 
▶住宅ローンの借り換えで月2万・支払総額766万円減額しました。
 
住宅ローンの金利が低くなっているので、相談してみたら現状よりも大幅に減額できることが分かり、借り換えをしました。減額できた分は教育費にまわします。

歯が白くなるのは本当!歯に貼るシールで白くなるのか体験した

ha-5-7818-0

歯を白くするホワイトニングに興味を持ち、自分で体験してきたりしましたが費用が高く、通院しないといけないことから、通い続けるのは難しいなぁと思い、家で手軽にできる方法を検討しました。

歯磨き粉やマニキュアなどもありますが、使用している人の感想を聞くと・・・

歯磨き粉の効果は薄そうですし、マニキュアは持続時間が短いので、ホワイトニングシールを試してみることにしました。

スポンサーリンク



歯を白くするホワイトニングシール1日目

ホワイトニングシールを購入して、使い方も理解していよいよ、ホワイトニングシールを使います。

1日1回30分が目安で、早く歯を白くしたいという人は1日2回各30分でホワイトニング効果を得られ、その持続期間は約1年というので魅力的です。

ホワイトニングシールに興味がある方は、こちらから購入することができます。

⇒ 歯を白くするホワイトニングシール・テープ

1.歯磨きをします

まずは、歯磨きをします。この時は、歯磨き粉を付けません。

歯ブラシを濡らして、水だけで丁寧に歯を磨きます。歯に付いている歯垢や食べかすを綺麗にしてから、ホワイトニングシールを貼ると効果大のようです。

シールは剥がした面にジェル成分が付着していますので、ジェル成分が付いている方を歯にくっつけるように貼り付けます。

2.ホワイトニングシールを歯に貼ります

ha-5-7813-2

長い方のシールが上の歯用で、短いシールが下の歯用です。

シールを貼るときには、歯茎と歯の境目にシールを合わせて貼り付けていきます。歯から出ているシールは後ろ側に折ります。同じように下の歯にもシールを貼り付けたら完了です。

シールを貼る時に、歯と歯茎の水分を拭いておくと貼りやすいです。特に水分を拭くようにとは書かれていませんが、使ってみてそう思ったので、私は水分を拭いてから貼っています。

スポンサードリンク



3.30分待ってシールを外す

テレビを見ながら、スマホゲームをしながら、ツムツムをしながら、飲み物を飲みながら、お風呂に入りながら・・・30分経つのを待ちます。

30分経ったら、シールをしたままうがいを行ない、シールを剥がします。一応、説明書に口をゆすいでから外すと書かれているので。

剥がす時は、ジェル成分がしっかりと歯と密着しています。左右の端っこから外すと楽に剥がすことができます。

剥がしたシールはごみ箱へ。

これを、20日間毎日繰り返し行なうことで黄ばんだ歯が、白くなるはずです。

1日目の結果は・・・

ha-5-7818-1

ホワイトニングシールの使用前と使用後の写真です。

1日目なので、その結果についてはまだ判断つきませんね。20日間継続して使ってみたいと思います。

ホワイトニングシール以外のホワイトニングの方法を知りたいなら、歯を白くするホワイトニング方法を確認してみて下さい。

歯を白くするための関連記事一覧

  1. 自分の体臭や歯の臭い・・・気になりませんか?
  2. 家族に「臭い」って言われたら・・・気になり始める臭いのこと
  3. テープ(シール)を貼るだけで歯を白くするホワイトニング
  4. 歯の黄ばみ!歯を白くするホワイトニングを体験し効果を検証
  5. 歯の黄ばみはそのままで大丈夫?黄色い歯が与える印象でモテナイのかも!
  6. 市販の歯を白くするホワイトニングシール・テープを購入
  7. 市販の歯を白くするホワイトニングシール・テープの使い方
  8. 歯が白くなるのは本当!歯に貼るシールで白くなるのか体験
  9. ホワイトニングシール!歯を白くするテープの効果を4日目に実感
  10. 【歯が白くなった!】黄ばんだ歯を白くするホワイトニングシールの効果
スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

no image
テープ(シール)を貼るだけで歯を白くするホワイトニング

歯を白く、きれいにしたいとホワイトニングする人が増えています。男女問わず、ホワイトニングを考えていますよね。 歯医者さんでも、ホワイトニングはどこでもしてくれるようになっていますし、ドラッグストアやディスカウントショップ […]

no image
【歯が白くなった!】黄ばんだ歯を白くするホワイトニングシールの効果

歯を白くするために購入したホワイトニングシールです。 購入してから20日間、毎日使用した結果、本当に白くなったのかどうか使用前と使用後の画像を撮影したので比較していきたいと思います。

no image
フィットネスに通うためのレディースウェアを通販で購入

フィットネスジムやスポーツクラブの通い始めるときに悩むのが、どんなウェアを着て行ったらいいのか気になりますよね。特に女性は、おしゃれなウェアを着てトレーニングをしていたり、ダンスプログラムに入っています。 今回、フィット […]

no image
夏の冷え性と熱中症の意外な関係と予防方法

夏の時期になると冷房やエアコンにより身体が冷えて、夏でも冷え性になったり、逆に夏の暑さにやられてしまい熱中症になってしまう危険性もあります。 でも夏の冷え性と熱中症って関係があるみたいですよ。 夏の冷え性が熱中症のリスク […]

no image
市販の歯を白くするホワイトニングシール・テープを購入

歯は芸能人の命!なんてよく言われますが、一般的な私達も綺麗な歯は、清潔感を出したらり、第一印象を良くするためにはいいと思います。 1回だけLEDでのホワイトニングを受けてきましたが、通わないといけないのと、費用的に継続す […]

no image
うつ病は働きながら治すのは難しいのでしょうか?

精神保健福祉センターの精神保健福祉相談窓口で、うつ病の相談をしてから病院に行こうかどうかずっと迷っていました。 ・もし、休職したら生活をどうするのか? ・うつ病は治るのか? ・どの病院で診察を受けたら良いのか? ・薬で精 […]

no image
うつ病で仕事を休職して、生活することが出来なくなったらどうするの?

精神保健福祉センターの精神保健福祉相談窓口で相談した際に、うつ病の可能性があるので一度、病院を受診した方が良いとのことでアドバイスを頂きました。 うつ病と診断され休職しなければいけない状況になったら・・・どう生活をしてい […]

no image
フィットネスジムがおすすめする筋トレと有酸素運動の5つの方法

フィットネスジムやスポーツクラブに通うメリットは、専門知識を持ったスタッフの人にマシンの使い方や鍛えたい場所、例えば腹筋をシックスパックにしたい、二の腕を細くしたいというとおすすめのマシンやトレーニング方法を教えてくれま […]

no image
パワハラ・嫌がらせ・セクハラ!こんなブラック企業で働いてた

メンタルが弱い。 そう嫌味っぽく言われても、何とか自分を保っていられたら良いです。 弱っている時はほんの少しの言葉でも、へこんでしまいます。

no image
風邪と思い薬を飲んでも症状が治らない・・・

梅雨の時期や夏に掛けて風邪かな・・・と思う症状が出て、市販薬の風邪薬を飲んでも風邪の症状が改善されないことがありませんか? もしかしたら・・・ あなたの風邪の症状の原因は、カビが原因の病気かも知れません。 カビが原因で起 […]

no image
「パパ、クサい」と言われたら・・・

体臭は誰にでもあるニオイです。 お父さんだけでなく女性や子供にも少なからず体臭はあります。 気になり始めた体臭対策の具体的な方法は?

no image
うつ病の相談!会社にも家族にも出来ない!誰にしたらいいの?

「うつ」だよと言われてから、何かとても気になるようになりました。 そこで、「うつ病の相談をするにはどうしたら良いのか?」分からないのでネットで調べて見ました。 病院なら「心療内科」「精神科」を受診するようです。

no image
相手の体臭や口臭が気になる

仕事中、隣の席の人の体臭や打ち合わせや会議での体臭や口臭が気になり、どうしても仕事に集中できないことがあります。 50代から60代の年齢の人の体臭や口臭は、相手に言いづらいですよね。上司でもありますし、皆がいる前で「体臭 […]

no image
フィットネスジムに通うためのメンズウェアを通販で購入

フィットネスジムやスポーツクラブに通うときに男性のメンズウェアやシューズについて、何を着て行こうか迷いますよね。基本的には、動きやすい服装、室内専用シューズを準備します。女性に比べて、男性のほうは大人しめの色を着ている人 […]

no image
歯の黄ばみはそのままで大丈夫?黄色い歯が与える印象でモテナイのかも!

毎日毎日、きちんと歯磨きをしていても「歯が黄色く」なってしまいます。さらに、家族に「歯が黄色いね」なんて指摘されるようなことがあると、改めて歯が黄色いなぁと思ったりしますよね。 営業先や色んな人と会うと、歯の白い人は清潔 […]

no image
うつ病の家族や夫、職場での接し方や対応方法

「私にとって利用価値の無い人間に教えたくないの」 今日も素敵な言葉をいただきました。自己犠牲に酔わないとやっていけない今日この頃です。 最近の病院での出来事なんですが、病院に行くと、まず問診票を書かされますよね。

no image
うつ病の抗うつ薬 パキシルを現在30mg服用中

私は投薬治療をしているので、向精神薬を飲んでいます。 メインにしているのは「パキシル」という薬です。 他にも、デプロメール、ルボックス、トレドミン、アモキサン、アミプリン、テトラミド、テシプールなど、様々な種類があるでし […]

no image
エボラ出血熱治療法なし!日本への影響と予防対策は?

アフリカ西部で流行しているエボラ出血熱。 日本でも流行したり、日本人が海外旅行で感染して 国内で発症する可能性もゼロではないと言えます。

no image
うつ病で休職・退職しても療養生活を送るために必要な傷病手当金

うつ病で療養する際に、傷病手当金という休業補償をもらうことができます。 この傷病手当金のことを知らないで、休職や退職をすると、働くことが出来ないため、生活するための収入が得られずに途方に暮れてしまうことになります。 私は […]

no image
歯の黄ばみ!歯を白くするホワイトニングを体験し効果を検証

社会人になったり、営業で色んな人と話す機会が多くなると気になるのが、口臭と歯の黄ばみです。 女性だけでなく、男性も綺麗な白い歯をしている人が多くいますよね。話を聞くと歯医者に行って何万とか何十万円と費用を掛けて歯を白くし […]

no image
フィットネスジムに通って2ヶ月!腹筋が割れるまでに鍛えられた

フィットネスジムに通い始めて2ヶ月が経ちました。色々と話しができる友達もでき、楽しくジムに通うことができています。一人で筋トレが出来る人なら余計な費用を掛ける必要なく鍛えることができると思いますが、私は、楽しく身体を動か […]

no image
フィットネスジムやスポーツジムに行って説明と利用施設を見てきました

まずは、インターネットで色んなところのフィットネスジムやスポーツジムをみて、家から近いところのフィットネスジムを何店舗かピックアップしました。 そこから、見学に行く店舗を決めました。

no image
うつ病は性格の問題?我慢して溜め込んむ私が悪いの

さて、こんなにのんきに日記を書いていられるのは、病状が良くなってきてからであり、しかしながら未だに体調の良い悪いがあります。 その中で良い日を選んで書いています。 まだ治っていない病気を振り返るのは辛く、また逆戻りしてし […]

no image
うつ病は社会不適合者なの?迷惑を掛けない生き方とは

仕事を辞めました。 社会人にあるまじき、挨拶をしないで逃げるように帰ったっというダメな私でございます。 そして、別の関連会社に行くことが決まりました。

no image
うつ病患者への頑張れは、死ぬことを頑張れってことだよ!

妹がうつ病になってしまいましたが、私は結婚して実家を出ていて、実を言うと妹がうつ病だとしったのは、診断されてから10年経った頃でした。 その間、母親と弟は、妹の拒食症とうつ病の看病で大変だったようです。 妹が会社を辞めて […]

no image
うつ病だって!仕事が辛いからさぼりたいだけじゃないの?

うつ病とかっていってるのって甘えだよねー。 仕事が辛いなんて誰でもあるし、 さぼりたいだけなんじゃないの? そのように言われることも多々あります。 そう見えてしまうので仕方がないと思いますが、悲しいです。

no image
市販の歯を白くするホワイトニングシール・テープの使い方

歯を白くするホワイトニングシールを購入したので、早速使ってみたいと思います。 でも、説明書が英語や日本語以外の言語で書かれているのでよく分からないという人が多いと思うので、こちらで使い方の詳細をお伝えしたいと思います。

no image
新入社員でブラック企業に入社して人間不信・うつ病になった

さて、いわゆるブラック企業に行って人間不信になった私は 親の介護の為 と言い訳がましい辞める理由を言ったにもかかわらず、 許可されませんでした。

no image
頭の振りすぎで硬膜下血腫になる!?

ミュージックコンサートに行って、頭を前後に振ることありますよね。 特にロックコンサートになると、始まりから終わりまで、 頭を振り続けちゃいますが、やり過ぎに注意だそうです。

no image
ホワイトニングシール!歯を白くするテープの効果を4日目に実感

歯の黄ばみが気になり、歯を白くするホワイトニングシールを購入して、実際に使っています。 友達だけでなく、会社で会う人や取引先の人、幼稚園や小学校、中学校の子供の学校行事などでも、多くの人と会って話をしないといけませんよね […]

no image
パワハラでうつ病に!会社に行くと思うと吐き気がする

パワーハラスメントらしきものを受けた私は、考えて考えて考えた結果・・・ 結局すべて自分が悪いんだという結論に至りました。 「あなたが居ると雰囲気悪くなるのよ。」 そう言わせてしまったのも結局自分が悪いのですから。

no image
うつ病?怠け者?仕事に行きたくない40歳IT企業のサラリーマン

会社でのやる気が無く、うつ病かも・・・私は、40歳を目前にしたサラリーマンです。転職を繰り返し、4社目の会社にいます。 4社目の会社はIT業界です。始めてこの業界で働き始めて6年が経ちました。他の業界とは違い、成果主義の […]

no image
うつ病で処方される薬!私が服用している抗鬱剤や睡眠薬、精神安定剤

私が会社を辞めるとわかると、とたんに嫌味が終了しました。 上司がどうやらこっぴどく怒られたようで、 「どうしてこのポジションには人が定着しないの!?意見を述べて!」 そんなことを打ち合わせで言っていたらしいです。

no image
うつ病診断!まずはうつ病チェックリストで深刻度を確認しよう

インターネットで自分がうつ病なのかを簡単にチェックできる、うつ病チェックサイトがたくさんありました。 自己診断できるのであれば簡単だと思い「うつ度」をチェックしました。

no image
頭痛と吐き気とめまいで仕事に集中できない

仕事をしていると毎日のように頭痛がして頭痛が始まると痛みで仕事に集中できなくなります。 最近は、吐き気とめまいもするようになり頭痛に悩まされています。病院に行き緊張型頭痛と診断され同じような悩みを持っている人の少しでも参 […]

no image
私はうつ病と診断された!精神科や心療内科は敷居が高かった

私の妹はうつ病・・・いまでも、まだ病院に通っています。派遣ではありますが、今では働けるようになりましたが、それでも、体調を崩すと4日程度は出勤できずに、寝込んでしまいます。 そんな妹が、同じような悩みを持っている人に、少 […]



☆応援クリックお願いします☆ブログ更新の励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ 

現在、多く読まれている関連記事

この記事を見た方はこんな記事も読んでいます

コメントを残す