東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに遊びに行くとき、各月のイベントが行われているときは混雑しますが、せっかく行くなら待ち時間の少ない平日に行きたいと思うことがありますが、行ってみたら平日なのに混雑しているということが多いです。人が多いときを避けたい、比較的空いているときに行きたいというときに確認すると良い月別混雑予想をまとめました。
目次
東京ディズニーの人が少ない時期
1年間を通して人が少ない時期は、冬季が多かったですが、イベントで人気があるものをテーマにすると混雑することも多くなりました。特に2015-2016年はアナ雪をテーマにしたイベントが開催されたフローズンファンタジーを見るために多くの入場者が訪れ、いつもは空いているのに混雑する日が寒い冬の時期でも多くなりました。
比較的、入園者数が少ない時期は、5月のゴールデンウィーク(GW)前、梅雨に入るか入らないか、雨が降るか降らないか微妙は6月の平日は敬遠する人が多く空いていることが多い、4月や9月は学校が始まる始業式は空いていることが多いので狙い目だと言えます。
2016年9月~2017年8月までの混雑予想をまとめますので、今日の混雑状況が気になるとか、行く日の混雑状況はどうなのか確認してみてください。
混雑予想カレンダーの色の見方
4万人以上で大変混雑している
3~4万人でやや混雑している
2~3万人で普通
2万人以下で空いている
こんな記事もよく読まれています
-
-
東京ディズニーシーに行ってきた|シーまで歩こう!遊ぶときの荷物東京ディズニーシーに行ってきました。1年間を通して数回は遊びに行っています。家が近ければ年間パスポートを買って、もっと行きたいと思うところですが、私が東京ディズニーシーまで行くおすすめのディスニーリゾートラインを使わない […]
-
-
雨の日の東京ディズニーランドの楽しみ方と雨具対策方法東京ディズニーランドに行く日の天気が雨でも、落ち込む必要はありません。雨の日でも十分に楽しむことができるアトラクションの乗り方を紹介します。雨の日は、晴れの日に比べて来客数が少ないため、比較的並ばずに乗ることができます。 […]
-
-
東京ディズニーに電車で行くときにおすすめの4つのアクセス方法東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに遊びに行くのに、電車・バス・車で行くアクセス方法がありますが、いずれの移動手段を使ったとしても混雑しないで、早く舞浜駅に到着することができたり、早く安くパークにたどり着けるほ […]
-
-
東京ディズニーランド【2014】のクリスマス限定バージョンを楽しむ東京ディズニーリゾートは、すでにクリスマス一色になっています。 そんな東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのクリスマス時期の魅力についてお伝えしたいと思います。すでに行った人も、これから行く人も参考までに。 素敵なク […]
-
-
東京ディズニーランドの天気は?明日・週間・月間をリアルタイム確認しおすすめの服装もチェック東京ディズニーランドで遊ぶのに雨ではガッカリです。雨の時は雨の時で楽しみ方がありますが、せっかく行くなら天気のいい晴天がいいですよね。 東京ディズニーに行く際に確認しておきたい明日の天気、週間天気予報、月間天気予報をリア […]
-
-
東京ディズニーシーおすすめアトラクション|外せない・デート・家族東京ディズニーシーは、アトラクション数が少ないですが1つ1つのアトラクションはレベルが高く外れがありません。どれも面白いアトラクションですが、人気のあるものには必ず乗りたいですし、二人のデートにおすすめのもの、子供連れの […]
-
-
東京ディズニーランドとシーは何が違うの?いくならどっちがおすすめ?東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに行くときに、どっちに行ったらいいのか迷います。何回も行っていて、今まで東京ディズニーランドに行っていたら、今回は東京ディズニーシーに行こうというのなら迷いませんが、親子や子連 […]
-
-
東京ディズニーシーのクリスマス限定バージョン2014を楽しむ東京ディズニーシーの2014年のクリスマスバージョン。 大人な雰囲気のある東京ディズニーシーの街並みをクリスマスデコレーションで飾られ、願いをテーマにしています。ロマンチックで心温まるイベントがたくさんあります。
-
-
東京ディズニーチケットを割引料金やお得に購入できる11の方法東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに遊びに行くときに、チケットを購入しないといけませんが、少しでも安い格安チケットやお得な特典付きチケット、チケットを購入するとプレゼントがもらえたりすると嬉しいですよね。東京デ […]
-
-
東京ディズニーランドに行ったら絶対に外せないアトラクション|デート向き・家族向き東京ディズニーランドの人気は高く、女の子同士・男の子同士、友達グループはもちろんですが、カップルや家族・親子でも遊べる年齢層の幅が広いのが特徴です。そしてアトラクションの数が多いので、どのアトラクションに乗ったほうがいい […]
-
-
東京ディズニーの公式サイトからパークチケットを購入してみた|予約・手順東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに遊びに行くのに、事前購入してみました。東京ディズニーリゾート公式サイトのパークチケットのオンライン購入から購入できます。事前購入のメリットは、当日販売窓口に並ばなくて良いことと日 […]
-
-
4大ディズニーホテルの選び方|あなたにおすすめのホテルはココ!東京ディズニーランドまたは、東京ディズニーシーに行くときにホテルに宿泊するなら、ディズニーホテルに泊まることをおすすめしたい!ディズニーホテルは、東京ディズニーランドホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、ディズニ […]
-
-
ディズニーランド&シーの混雑を避けるための16のコツ東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに遊びに行くときに、行くのはいいんだけど混雑するし、待ち時間が長いのが嫌だという人も多いと思います。FP(ファーストパス)を取るために並んだら、それだけで1時間とか2時間も行列 […]
2016年9月の混雑予想
2016年9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
中旬からハロウィーンイベントが開催されるため、比較的平日でも混雑することが多いです。空いている日に行くなら、ハロウィンが始まる前の上旬に行くのが狙い目です。
2016年10月の混雑予想
2016年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
10月は平日の中日である火・水・木は比較的空いていて、アトラクションに並ぶ時間も少なくスムーズに楽しむことができます。ただ、月末のハロウィーンイベント本番に向けて混雑してきますので、入場者数が少ない日を狙うなら狙い目の月です。
2016年11月の混雑予想
2016年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
11月は火曜・水曜・木曜の平日が比較的空いているため狙い目です。土日祝日は会社が休みのところがおおく入園者数が多いです。
2016年12月の混雑予想
2016年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
冬休みになると混雑しますし、ニューイヤーズイベントの31日~1日に掛けては入場制限があります。上旬の火・水・木の平日が空いていておすすめ。アトラクションに乗る待ち時間もほとんどないことが多いです。
2017年1月の混雑予想
2017年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1月は学校の始業式の日が空いていて狙い目。土日祝日も含めて、大変混雑していることが少ない月です。
2017年2月の混雑予想
2017年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
2月の平日は空いていることが多く狙い目です。
2017年3月の混雑予想
2017年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
中旬から下旬に掛けては、長期連休の春休みに入り、気候も良くなることから入場者数が増え、混雑する日が増えますので、空いている日を狙うのであれば、上旬の平日です。
2017年4月の混雑予想
2017年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
新学年が始まる4月は平日が空いているのでおすすめ。
2017年5月の混雑予想
2017年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ゴールデンウィーク(GW)期間中は混雑が予想されますが、穴場は5日。例年、人が少ない。あとは平日が比較的少ないため穴場の月です。
2017年6月の混雑予想
2017年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
平日の火・水・木が空いていてアトラクションに並ばずに乗れることが多いです。ただ梅雨時期なので、雨が降ることが多いため雨の日で楽しめるアトラクションを中心にまわることも検討する必要があります。
2017年7月の混雑予想
2017年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
夏休みになると一気に家族連れや親子での入園者が増えるため、空いている時を狙うなら、夏休みに入る前の平日、火・水・木が狙い目。
2017年8月の混雑予想
2017年8月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
夏休み期間、お盆期間は大変混雑していますが、その中でも上旬は比較的毎年入園者数が少ないので狙い目です。
まとめ
東京ディズニーの混雑予想をまとめましたが、比較的青色の日が空いている日ですので、そこを狙って行くのがおすすめ。連休や長期連休期間、土日祝日は混み合いますが、平日の火・水・木が狙い目です。
ただし、人気イベントがあるときには、平日でも人が多く混みあいますので、混雑具合を確認しながら、人がいないときを狙うといいです。