当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

我が家のおすすめ体験談

▶スタディサプリを使ってから、子供の成績がアップしました。
 
小学4年生~中学3年生までを対象にしたオンライン学習サービスの「スタディサプリ」を使って私の子供の成績が上がったので、体験談を書きました。

ママに人気のベビーカーの選び方とは?

スポンサードリンク



babycar-352

妊娠して出産前後に購入を検討するのがベビーカーですよね。

でも、ベビーカーと一言で言ってもアップリカやコンビなど多くのメーカーベビーカーがあり、どれを選んだら良いのか迷ってしまいます。

選ぶ際の基準となる項目別に検討したいと思います。

スポンサーリンク



選び方1:押しやすさはどうか?

ベビーカーは、どんな場所でも押しやすい方がいいです。

人混みの中での操作性や歩道を押しているときの段差、持ち手のハンドルの高さはなどから考えてみます。

babycar-352-1

段差は乗り越えやすいか?

  • 普段歩いている時のように、何の問題もなく段差を超えられることができる方がいいです。特に電車に乗る時なんかのちょっとした段差でもスイスイ進んでいくのがいいです。
  • ベビーカーのハンドルが左右分かれているようなハンドルは、前輪を持ち上げる時に力を加えやすく簡単に前輪を浮かせることが出来るため、スムーズに動くことができます。
  • 軽量タイプのベビーカーは、軽いため前輪を軽い力で浮かせることができますが、思った以上に軽く持ち上げた反動で倒れる危険性もあるので注意しましょう。
  • 段差を超えた後の前輪の着地時や段差を降りる時は、乗っている赤ちゃんに振動が伝わらないようにゆっくりと着地してあげて下さい。ベビーカーのタイヤには車みたくサスペンションが付いて衝撃を吸収するようなものがないのでベビーカーを長持ちさせる面からも雑な扱いには注意が必要です。

ハンドルの高さは合っているか?

  • ベビーカーのハンドルの高さを変えられるタイプのものは問題ありませんが、変えられないベビーカーについては、ハンドルの高さがおへそ当たりにくるものが押しやすいと思いますので、1つの目安として下さい。
  • ベビーカーを押すのは、ママひとりではなく、パパも押します。それでは、どちらの身長に合わせた方のがよいのか・・・それは、もちろんベビーカーを押す頻度からママが押しやすい高さのベビーカーを選ぶ方がいいです。

まっすぐに走るか?

  • 真っ直ぐに走るのが当たり前と思っているかも知れませんが、そんなことないんですよ。タイヤの向きが正しくないと曲がっていくことがあります。
  • 両手でハンドルを持つことだけでなく、左右どちらかのハンドルだけを持って押すこともありますので、片手でも操作性が良いか、思った通りに進んでいくかを確認しましょう。

回転性能や小回りが効くか?

  • タイヤがコンパクトなベビーカーは比較的小回りがききます。ベビーカーのタイプによっては、ハンドルを前後に切り替えられるタイプもあります。その際には、前後を切り替えて試してみましょう。
  • エアバギーココのようにタイヤが大きいタイプは、小回りがきかずに切り返したりすることもあるかも知れません。
  • ハンドルが左右で分かれているアップリカスティックの様なタイプは、曲がりたい方のハンドルにちょっと力を入れるとスーと曲がってくれます。

選び方2:持ち運びも考えると軽いに越したことはない

バスや電車に乗る時や移動中、そしてマンションやアパートの人は、ベビーカーを持ち運んだり、階段を上がったり下ったりしないといけません。

それを考えると軽量化された軽いベビーカーを選ぶことは大事です。

  • 日々使うベビーカーなので、ママが一人でも持ち運びができる軽いベビーカーがいいです。
  • 赤ちゃんを抱っこしたまま、赤ちゃんと買い物袋を持ったままで折りたためることと、ベビーカーを持ち上げても、負担にならない程度の軽量化タイプがいいです。
  • 片手で持ち上げることができる範囲としては、4kg~5kg程度のものが良いと思います。人気の高い三輪バギーのエアバギーCOCOは10kg程あるモデルもあります。

選び方3:収納力はとうか?

赤ちゃんと外に出かける時は、とにかく荷物の量が多くなります。

マザーバッグ、抱っこ紐、ブランケット、おしりふき、換え用オムツ、哺乳瓶、ミルク・・・など

とにかく持ち歩くものが多いので、シートしたの収納力があると便利です。

収納力が足りない傾向にあるのが軽量化でコンパクトなベビーカーです。収納スペースが狭く、ハンドルにフックを付けて、ぶら下げるなどの工夫が必要になります。ただし、重いものをぶら下げると倒れるので注意です。

収納バスケットの側面にジッパーが付いていて、横からの出し入れができるタイプは出し入れが楽で、目一杯、収納することができます。

選び方4:シートベルの使いやすさと安全性

シートベルは、肩ベルト・腰ベルト・股ベルトをお腹のところでバックルに差し込んむタイプが主流です。

メーカーにより使いやすさに違いがありますので、赤ちゃんにとってどれが良いのか考えてあげましょう。

  • ベルトを引っ張るだけで、赤ちゃんのサイズに合わせることができるタイプは成長してもシートベルと身体がきちんと密着するので安全です。
  • 肩ベルト(ショルダー)の高さを変えられるものも、赤ちゃんの成長を考えて工夫されています。
  • ベルトだけでなく、赤ちゃんの身体にフィットする部分にクッション性のカバーが付いているタイプ(エアバギーココなど)もあります。安定性は抜群です。
  • 気にあるのは、股ベルトです。カバーが大きすぎると太ももにあたり、擦れてしまう原因にもなりますし、しっかり作られているあまり、通気性が悪く蒸れてしまうこともあります。

選び方5:折りたたみとコンバクト

バスや電車に乗る時に、早く折りたためるのか、折りたたんだ時のサイズは、家の収納スペースや車の中に入るのかなど重要なポイントです。

babycar-352-2

  • ほとんどのベビーカーがワンタッチで折りたためますが、それぞれ方法が異なります。ハンドルのボタンを押す、背面のバーを引くなど違いますので使い勝手のよいモノを選びます。
  • 折りたたんだ時の高さと幅をしっかりと確認しましょう。日除けの幌の厚みがあり、規定値よりも横幅があり、無理やり押し込まないと入らなかったということもあります。

選び方6:赤ちゃんを見られるのぞき窓

ベビーカーを押しながら、赤ちゃんの様子を見れるのぞき窓。

  • 広くのぞき窓が設置されているものと、狭いものがあります。恐らく一番大きなのぞき窓は、アップリカ スティックではないでしょうか。
  • 対面時と背面時でののぞき窓があるママに優しいタイプのコンビメチャカルは人気が高いです。

選び方7:おすすめディテール

ベビーカーにあると便利な機能。これは、使ったママしか分からない!

  • 背面ポーチやママ用ドリンクホルダーは、公園などに遊びに行く時にあると便利
  • ベビーカーのハンドルにブレーキが付いているタイプは、坂道などでも安心・安全に操作することができます。
  • 紫外線カット、断熱シート、サンシェードなどの機能は、赤ちゃんにとって優しいアイテムです。

ベビーカーには、A型・B型や三輪・四輪ベビーカー、両対面タイプにバギータイプと様々ありますが、ママと赤ちゃんのライフスタイルと使用目的にあったベビーカーを選ぶことが大切です。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

no image
【妊娠検査薬】99%以上の正確さ!フライング検査のチェックワン

スポンサードリンク 妊娠検査薬チェックワンは生理予定日のおおむね1週間後から検査することができる検出感度の高い妊娠検査薬です。 朝昼夜どの時間帯の尿でも検査が可能で判定時間もわずか1分。しかも 99%以上の正確さです。

no image
母乳~ミルク~離乳食へのタイミングはいつから?

スポンサードリンク お母さんにとって母乳・粉ミルク・離乳食へのタイミングは、分かりづらく不安に思い悩むところです。 赤ちゃんの食べる量や飲む量も分からないため、赤ちゃんが欲しがるだけ飲ませて・食べさせて良いのかバランスが […]

no image
赤ちゃんの肌トラブル!あせも対策

スポンサードリンク 夏に最も多く見られる肌トラブルのあせも。赤ちゃんや子供だけでなく大人もなりますよね。 汗をたくさんかいたり、汚れをそのままにしておくと、あせもができ、悪化すると湿疹やあせものよりになります。

no image
おむつかぶれになった赤ちゃんの肌ケア

スポンサードリンク 赤ちゃんのオムツの中はどうしても蒸れてしまいガチです。 夏や暑い日は特に注意が必要ですし、赤ちゃんの肌は敏感なので 蒸れた状態で長時間おむつを替えないでいると すぐに真っ赤になりかぶれてしまいます。

no image
あせもになっちゃった赤ちゃんの肌ケア

スポンサードリンク 赤ちゃんの肌はとてもデリケートです。 暑くなる夏の肌トラブルで悩ましいのが「あせも」だと思います。 汗や汚れを放置しておくとあせもも湿疹やあせものよりに悪化することも。

no image
アトピー性皮膚炎になった赤ちゃんの肌ケア

スポンサードリンク かゆみがる湿疹が長引くアトピー性皮膚炎。 肌の乾燥やアレルギー体質が関係しているため、 自己判断でのケアはしないで、医師の判断のもと治療しましょう。

no image
高熱・激痛の夏カゼのヘルパンギーナ予防法

スポンサードリンク 夏カゼの代表格といわれるヘルパンギーナが大流行。 ヘルパンギーナについての症状・潜伏期間・予防法など 掛かってしまった後のこと、発症前の予防法について。

no image
注目のおすすめベビーカーはどれ?

スポンサードリンク 初めてのベビーカーを探す時に、どれを買おうか迷ってしましますよね。耐久性や走行性を重要視する人もいれば、軽量性とコンバクトさを求める人もいます。 ママにとって使いやすいベビーカーがいいと思いますが、赤 […]

no image
赤ちゃんの下痢・嘔吐・水疱・発疹の症状の危険性

スポンサードリンク 赤ちゃんやお子様の様子がいつもと違うなぁってことがあると思います。 特に夏に流行る感染症がありますので、症状や受診の目安、治療やケアについて。

no image
ママに人気の抱っこひもを比較

スポンサードリンク 抱っこひもと言っても、色んなタイプが揃っています。 お出かけ時や家事、寝かしつけの時など、赤ちゃんとの毎日の生活の中でママには欠かせないアイテムなのが「抱っこひも」です。 お店の店員さんに聞いたおすす […]

no image
育児疲れ・ノイローゼになる前に試したい方法

スポンサードリンク 赤ちゃんが生まれて、大変なことや困ったことが多くなり、でも、食事や洗濯などの家事もしないといけないママ。 子育てには、予想以上に時間と手間暇が掛かります。そこで・・・ 困ったときに、他のママはどんなこ […]

no image
【注意】ボタン電池の誤飲!1時間で食道に穴が・・・

スポンサードリンク 小さい赤ちゃんや乳幼児、お年寄りなど、小型電気製品やおもちゃに使われているボタン電池の誤飲事故が命の危険に!?

no image
赤ちゃんの肌ケアのための5つのポイント

スポンサードリンク 赤ちゃんは、汗をたくさんかき、暑い夏の時には肌トラブルが起きやすいです。 そのため、しっかりと予防してあげる必要があり、肌トラブルにならないための いい習慣と適切なケアをしましょう。

no image
福岡県の屋内施設遊び場厳選おすすめスポット

スポンサードリンク 雨の日も、そして暑い日も屋内(室内)施設での遊び場スポットは助かります。 書店や図書館で行われている読み聞かせをよく活用していますが、 体を動かしたい子供にも、家計にも優しい遊び場があります。

no image
入院・分娩費の出産育児一時金の受け取り方法

スポンサードリンク 健康保険に入っていれば、入院・分娩費として健康保険から 基本42万円もらえます。 出産育児一時金には3つの受取方法があります。

no image
産後ママの心の悩みのためのセルフチェック

スポンサードリンク 産後はホルモンバランスの変化と赤ちゃんが1人増えたことでの 環境の変化でママの心はとても不安定な状況になることがあります。 誰にでも起こることですので、つらいと感じたらまずは、 セルフチェックで確認し […]



☆応援クリックお願いします☆ブログ更新の励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ 

現在、多く読まれている関連記事

この記事を見た方はこんな記事も読んでいます


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/navi88/familys-talk.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/navi88/familys-talk.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/navi88/familys-talk.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 35

コメントを残す