タイヤ交換時期になり、どこでタイヤ交換したり、タイヤを購入したらいいのか迷いますよね。
私はタイヤ交換の工賃費用が安い方がいいと思っている方なので、どこか安いところがないかなぁと探してみました。
私が知っているタイヤ交換を行なってくれる6社についてタイヤ交換価格や作業目安時間をまとめました。
タイヤ交換の工賃費用 6社比較
タイヤ交換をするにあたり、タイヤ交換を行なっている6社をピックアップして比較しています。
- オートバックス
- オートウェーブ
- イエローハット
- パーツワン
- ミスタータイヤマン
- タイヤ館
オート バックス |
オート ウェーブ |
イエロー ハット |
||
---|---|---|---|---|
タイヤ ホイール 交換 |
スチール1本 | 1,000円 | 1,000円~ | 1,000円~ |
アルミ1本 | 1,000円 | 1,000円~ | 1,000円~ | |
1BOX・RV | 1,500円 | 1,000円~ | 1,000円~ | |
目安時間 | 25分~ | 15分~ | 20分~ | |
ホイール バランス 調整 |
スチール1本 | 1,000円 | 1,000円~ | 1,000円~ |
アルミ1本 | 1,000円 | 1,000円~ | 1,000円~ | |
1BOX・RV | 1,500円 | 1,000円~ | 1,000円~ | |
目安時間 | 25分~ | 10分~ | 20分~ | |
ゴム バルブ 交換 |
1本 | 250円 | 2,000円~ | 250円 |
目安時間 | ※1 | 10分~ | ※1 | |
タイヤ ローテー ション |
1台 | 2,000円 | 1,000円 | 3,000円~ |
目安時間 | 15分~ | 10分~ | 20分~ | |
廃タイヤ 処理 手数料 |
1本 | 250円~ |
こんな記事もよく読まれています
-
-
タイヤ交換時期!事故を起こさないために絶対に確認したい3項目タイヤの溝のチェックをしていますか? 車を運転する人は多いですが、車の整備を自分でしない人は多いですよね。私もそうですが・・・。 車を購入してから5年間全くタイヤを交換していないとか、車検の時しかタイヤチャックをしていな […]
-
-
車のサンシェードはどのくらいの効果があるの?車内温度の違いは?夏の暑い日に車を炎天下の駐車場に止めておくと、車内の中がムンムンして暑い状態になりますよね。 そして何よりも、座席シートも熱いから背中と腿の裏側はすぐに汗をかいてしまい、汗臭くなってしまうし、ハンドルは握っていられない程 […]
-
-
アルファードのタイヤ1本3,450円の激安タイヤはコレ!タイヤのスリップサインが出てきたので、そろそろタイヤ交換時期となり激安タイヤを探したところ、1本3,450円という激安タイヤを注文していたのが届きました。 購入やタイヤ交換時期については、こちらの記事をご覧ください。 ⇒ […]
-
-
アルファードのブレーキランプを自分で交換した手順愛車のアルファードのブレーキランプ・ストップランプが切れてしまったので自分で交換します。購入したトヨタディーラーに依頼すると2,000円くらい掛かるということ。自分で交換すれば、電球代450円/1個で済みますので。 アル […]
-
-
車の運転席・助手席のカーテンやサンシェードは交通違反!罰金と点数は?暑い夏になってくると、運転席や助手席にサンシェードをしたまま車を運転している人を見掛けます。 日除けグッズなので、車内の温度を上げないためにと、日焼けしないようにという思いから付けたまま運転しちゃいますが、視界を妨げる危 […]
-
-
自分で車のフロントとリアのワイパーゴムを交換する方法車のワイパーゴム交換をフロント2本、リア1本を自分で交換しました。ワイパーゴムは消耗品のため、定期的に交換しないといけないようですが、4年ぐらい同じワイパーゴムのままでした。 ガソリンスタンドでワイパーゴムがヘタってしま […]
-
-
夏は車内の温度が50度を超える!素早く温度を下げる方法真夏、炎天下の下で車を駐めておくと車内の温度が50度以上になります。 車の中にスプレー缶やジュースなどを入れたままにして、スプレー缶が爆発する車内爆発がニュースで流れることもありますよね。 それだけ暑い車内にすぐに入って […]
-
-
アルファードのタイヤ交換時期 タイヤ1本3450円の激安発見マイカー(アルファード)のタイヤ交換時期がきました。タイヤ交換時期の判断は【適正交換時期が4年前後】【ひび割れやキズ、亀裂の発生】【溝の減り具合】で判断します。 今回は写真を見て分かるように溝の減り具合により、交換時期と […]
-
-
我が家のアルファードもエアバッグのリコール対象タカタ製のエアバッグが原因のリコールが発生しましたね。トヨタ、ホンダ、日産、マツダなどを含める10社が対象で国内だけでも254万台にもなるそうです。世界でのリコールの車の台数は何と1300万台にもなるそうです。
-
-
持ち込みによるタイヤ交換の工賃料金を比較タイヤを持ち込みで交換してくれるのかと、タイヤ交換工賃がどの位になるのかが気になるところなので確認してきました。確認してきたのは5店舗。 ディーラー(トヨタ販売店) オートバックス タイヤ館 イエローハット ガソリンスタ […]
-
-
タイヤの交換を持ち込みで作業してくれたディーラーアルファードを購入したトヨタ自動車のネッツ西日本に予約の電話を予約しました。土日祝日の休みの日は混み合っていますが、お昼であれば大丈夫とのことで、お昼の時間に予約を取らせてもらいました。 さて、家に届いたタイヤ4本を車に […]
-
-
スタットレスタイヤを激安通販で購入!販売本数1300万本の実績寒い季節になり、雪が降ったときのことを考えるとスタットレスタイヤがいいのか、チェーンがいいのか毎年迷います。チェーンは付けたり、外したりするのが面倒になり、スタットレスタイヤを購入して冬のシーズンを乗り越えようという人も […]
パーツワン | ミスタータイヤマン | タイヤ館 | ||
---|---|---|---|---|
タイヤ ホイール 交換 |
スチール1本 | 1,350円~ | 1,200円~ | 1,200円~ |
アルミ1本 | 1,350円~ | 1,200円~ | 1,200円~ | |
1BOX・RV | 1,350円~ | 1,500円~ | 1,200円~ | |
目安時間 | - | - | - | |
ホイール バランス 調整 |
スチール1本 | ※2 | 400円~ | 600円~ |
アルミ1本 | ※2 | 400円~ | 600円~ | |
1BOX・RV | ※2 | 500円~ | 600円~ | |
目安時間 | - | - | - | |
ゴム バルブ 交換 |
1本 | 300円 | 300円 | 250円 |
目安時間 | ※1 | ※1 | ※1 | |
タイヤ ローテー ション |
1台 | - | 2,800円~ | 2,000円~ |
目安時間 | - | - | - | |
廃タイヤ 処理 手数料 |
1本 | 2,000円~ | - | 300円~ |
※1 タイヤ・ホイール交換時の時間に含まれます。
※2 タイヤ購入者は脱着、組換え、ホイールバランス調整、廃タイヤ代までセットで1,350円~(タイヤサイズにより異なる)
まとめ
大手のカーショップなどをピックアップして、タイヤ交換に関する情報をまとめてみました。
サイト情報によるものです。車種やタイヤやホイールの大きさにより、料金や作業時間の目安は異なります。
詳細情報を知りたい人は、各社の名前をクリックすると、サイトへのリンクを貼ってありますので、ご確認下さい。
実際に、私が近所のショップに行き、タイヤ持ち込みでのタイヤ交換工賃の見積書をもらってきましたので詳細はそちらを見て下さい。