
静岡県の桜の名所を167箇所の見頃時期を大公開!
静岡の桜は、全国でも1・2位を争うほど早咲きの桜が多くあります。2月中旬からさくう河津桜や早咲きの寒桜(カンザクラ)が多く植えられているのが特徴で静岡県内の桜は、まだまだ寒い2月中旬から見ることができます。
静岡県の桜は2月中旬から5月上旬まで見ることができます。
静岡県の桜の名所と見頃時期
静岡県内には、300種類以上の桜の品種が植えられているため、お花見が約3ヶ月間程見ることができる珍しい場所です。
もちろん、品種により桜の花びらの色も違うため、多品種の桜が植えられている場所では桜の花のコントラストも楽しめます。
南北に長い静岡なので、南から北に桜前線が移動していくのと一緒にお花見の場所も変えて、違う場所の桜を楽しむのもいいです。
人気の桜名所は数多くありますが、私が行ったことの場所では、伊豆高原桜並木がとても良かったです。
道の両側に所狭しと桜が植えられており、桜シーズンになると約3kmにも及ぶ道をピンクでそめます。桜のアーチとか桜のトンネルと呼ばれています。
毎年、いつから桜が咲いて、トンネルが出来るかなぁとか、桜の見頃はいつまでかなぁと気になる場所です。夜はぼんぼりでライトアップされ、綺麗な桜のトンネルに様変わりします。ピンクのトンネルが幻想的で、桜の花のピンクの先にお月様の月明かりが透けて見えます。
静岡県の桜の開花予想は以下のようになっていますので、ご参考までに。
| お花見名所 | 桜見頃時期 | 住所(アクセス) | 本数 |
|---|---|---|---|
| 松川湖 奥野ダム |
3月下旬~4月上旬 | 伊東市鎌田 | 64本 |
| 一碧湖 | 3月下旬~4月上旬 | 伊東市吉田 | 30本 |
| 松川遊歩道 | 3月下旬~4月上旬 | 伊東市竹の内 | 40本 |
| 伊豆高原桜並木 | 3月下旬~4月上旬 | 伊東市八幡野 | 1,000本 |
| さくらの里 | 3月下旬~4月上旬 | 伊東市富戸 | 3,000本 |
| 狩野川 さくら公園 |
3月下旬~4月上旬 | 伊豆の国市 | 90本 |
| 大仁中学校 | 3月下旬~4月上旬 | 伊豆の国市三福 | 100本 |
| 龍源院 | 3月中旬~4月上旬 | 伊豆の国市三福 | 1本 |
| 狩野川 さくら公園 |
3月下旬~4月上旬 | 伊豆の国市寺家 | 100本 |
| 葛城山 ハイキング コース |
3月下旬~4月上旬 | 伊豆の国市小坂 | 100本 |
| 韮山反射炉 | 3月中旬~4月上旬 | 伊豆の国市中 | 20本 |
| かつらぎ山中腹 | 3月下旬~4月上旬 | 伊豆の国市長岡 | 100本 |
| 源氏山公園 | 4月上旬~4月中旬 | 伊豆の国市長岡 | 50本 |
| 狩野川 リバーサイド パーク |
2月中旬~4月中旬 | 伊豆の国市天野 | 50本 |
| 狩野川放水路 珍野橋付近 |
3月中旬~4月上旬 | 伊豆の国市南江間 | 20本 |
| MOA大仁農場 のともえ桜 |
4月上旬~4月中旬 | 伊豆の国市浮橋 | 1本 |
| 江間いちご 狩りセンター |
2月中旬~4月上旬 | 伊豆の国市北江間 | 100本 |
| ニューライフ さくら大通り |
3月下旬~4月上旬 | 伊豆市下白岩 | 400本 |
| 船原峠風早峠 | 3月下旬~4月上旬 | 伊豆市持越 | – |
| 修善寺自然公園 | 3月下旬~4月上旬 | 伊豆市修善寺 | – |
| 修善寺虹の郷 | 3月下旬~4月上旬 | 伊豆市修善寺 | – |
| 修善寺嵐山公園 | 3月下旬~4月上旬 | 伊豆市修善寺 | – |
| だるま山高原 | 4月中旬~4月下旬 | 伊豆市修善寺 | – |
| 最福寺 | 3月下旬~4月中旬 | 伊豆市小下田 | 30本 |
| 六仙の里 | 3月下旬~4月上旬 | 伊豆市城 | 270本 |
| 西平 | 4月上旬~4月中旬 | 伊豆市西平 | 50本 |
| サイクル スポーツ センター |
4月上旬~4月中旬 | 伊豆市大野 | 1,000本 |
| 天城さくらの里 | 4月上旬~4月中旬 | 伊豆市湯ヶ島 | – |
| 昭和の森会館 | 4月中旬~4月下旬 | 伊豆市湯ヶ島 | 2本 |
| 狩野川堤防 | 3月下旬~4月上旬 | 伊豆市柏久保 | 30本 |
| 丸山スポーツ 公園 |
3月下旬~4月上旬 | 伊豆市八木沢 | 405本 |
| 大久保里山 | 3月中旬~3月下旬 | 伊豆市八木沢 | 1本 |
| 法泉寺 | 3月中旬~3月下旬 | 伊豆市本柿木 | 1本 |
| 県道伊東 修善寺線 |
3月下旬~4月上旬 | 伊豆市冷川 | 50本 |
| 下田公園 | 3月下旬~4月上旬 | 下田市 | 479本 |
| 加増野 報本寺の 枝垂れ桜 |
3月下旬~4月上旬 | 下田市加増野 | 1本 |
| お吉ヶ淵 | 3月中旬~3月下旬 | 下田市河内 | 19本 |
| 本郷公園 | 3月中旬~4月上旬 | 下田市東本郷 | 270本 |
| オオシマザクラ | 3月下旬~4月上旬 | 下田市敷根 | – |
| 深根城址 | 3月下旬~4月上旬 | 下田市堀之内 | 5本 |
| 河津桜 | 1月下旬~3月上旬 | 賀茂郡河津町 | 8,000本 |
| 那賀川堤 | 3月下旬~4月上旬 | 賀茂郡松崎町 | 1,200本 |
| 黄金崎公園 | 3月下旬~4月上旬 | 賀茂郡西伊豆町 | 500本 |
| つま恋 「桜トンネル」 |
3月下旬~4月上旬 | 掛川市 | 2,000本 |
| 掛川城 | 3月下旬~4月上旬 | 掛川市掛川 | 150本 |
| ならここの里 | 3月下旬~4月上旬 | 掛川市居尻 | 200本 |
| 大浜公園 | 3月下旬~4月上旬 | 掛川市大坂 | 2,000本 |
| 粟ヶ岳山頂 | 4月上旬~4月中旬 | 掛川市東山 | 5,000本 |
| さくら咲く学校 旧原泉小学校 |
3月下旬~4月上旬 | 掛川市萩間 | 12本 |
| 丹野池公園 | 3月下旬~4月上旬 | 菊川市丹野 | 250本 |
| 横地城跡 | 3月下旬~4月上旬 | 菊川市東横地 | 500本 |
| 菊川公園 | 3月下旬~4月上旬 | 菊川市半済 | 200本 |
| 能満寺山公園 | 3月下旬~4月上旬 | 吉田町片岡 | 30本 |
| 本興寺 | 3月下旬~4月上旬 | 湖西市鷲津 | 200本 |
| 高松緑の森 公園 |
3月下旬~4月上旬 | 御前崎市門屋 | 230本 |
| 富士山樹空 の森 |
3月下旬~4月上旬 | 御殿場市印野 | – |
| 御胎内清宏園 | 4月上旬~4月中旬 | 御殿場市印野 | 400本 |
| 御殿場高原 時の栖 |
3月下旬~4月上旬 | 御殿場市神山 | 2,110本 |
| 御殿場高原 時之栖 |
3月下旬~4月上旬 | 御殿場市神山 | 760本 |
| 桜公園 | 4月上旬~4月中旬 | 御殿場市中畑 | 500本 |
| 富士山 スカイライン |
4月中旬~4月下旬 | 御殿場市中畑 | 400本 |
| 東山湖 | 4月上旬~4月中旬 | 御殿場市東山 | 80本 |
| 秩父宮 記念公園 |
4月上旬~4月中旬 | 御殿場市東田中 | 10本 |
| 平和公園 | 4月上旬~4月中旬 | 御殿場市東田中 | 100本 |
| 三嶋大社 | 3月下旬~4月上旬 | 三島市大宮町 | 200本 |
| 遺伝研桜並木 | 3月下旬~4月上旬 | 三島市谷田 | 114本 |
| 小國神社 | 3月下旬~4月上旬 | 周智郡森町 | 1,000本 |
| 冨士霊園 | 3月下旬~4月上旬 | 駿東郡小山町 | 8,000本 |
| ふじあざみ ライン |
4月中旬~4月下旬 | 小山町須走 | 1,150本 |
| 富士見 彫刻ライン |
3月下旬~4月上旬 | 松崎町岩地 | 500本 |
| 那賀川沿い から大沢温泉 |
3月下旬~4月上旬 | 松崎町那賀 | 1,200本 |
| 主要地方道 沼津土肥線 出逢い岬周辺 |
3月下旬~4月上旬 | 沼津市 | – |
| 愛鷹運動公園 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市愛鷹尾上 | 130本 |
| 井田 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市井田 | 100本 |
| 明神池 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市井田 | 150本 |
| 門池公園 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市岡一色 | 100本 |
| 光長寺 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市岡宮 | 50本 |
| 大川農村公園 | 2月中旬~4月上旬 | 沼津市戸田 | 300本 |
| 健康の森 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市戸田 | 40本 |
| 戸田大川沿い | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市戸田 | 60本 |
| 大久保川沿い 桜並木 |
3月下旬~4月上旬 | 沼津市戸田 | 60本 |
| 宝泉寺 しだれ桜 |
3月下旬~4月上旬 | 沼津市戸田 | 1本 |
| 戸田峠 | 4月中旬~4月下旬 | 沼津市戸田 | 500本 |
| 高沢公園 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市高沢町 | 40本 |
| 旧国道 一号線沿い |
3月下旬~4月上旬 | 沼津市小諏訪 | 150本 |
| 香貫山 | 3月下旬~4月中旬 | 沼津市上香貫 | 2,000本 |
| 大瀬崎 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市西浦江梨 | 100本 |
| 蛇松緑道 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市千本緑町 | 50本 |
| 日枝神社 山王公園 |
3月下旬~4月上旬 | 沼津市平町 | 30本 |
| 千本浜公園 | 3月下旬~4月上旬 | 沼津市本字千本 | 50本 |
| 木屋川堤 | 3月下旬~4月上旬 | 焼津市北新田 | 700本 |
| 太田川桜堤 | 3月下旬~4月上旬 | 森町 | 1,000本 |
| 徳山の桜 | 3月下旬~4月上旬 | 榛原郡川根本町 | – |
| 徳山の桜 | 3月下旬~4月上旬 | 榛原郡川根本町 | 50本 |
| 梅の里 | 4月上旬~4月中旬 | 裾野市今里 | 40本 |
| パノラマロード 沿い桜並木 |
3月下旬~4月上旬 | 裾野市深良 | 200本 |
| 裾野市 運動公園 |
4月上旬~4月中旬 | 裾野市須山 | 80本 |
| 本城山公園 | 3月下旬~4月上旬 | 清水町徳倉 | 60本 |
| 黄金崎公園 | 4月上旬~4月中旬 | 西伊豆町宇久須 | 250本 |
| 護国神社 | 3月下旬~4月上旬 | 静岡市葵区 | 150本 |
| 駿府公園 | 3月下旬~4月上旬 | 静岡市葵区 | 700本 |
| 駿府城公園 | 3月下旬~4月上旬 | 静岡市葵区 | 700本 |
| 賤機山 静岡浅間神社 |
3月下旬~4月上旬 | 静岡市葵区 | 1,000本 |
| 静岡県立 美術館 |
3月下旬~4月上旬 | 静岡市駿河区 | 900本 |
| 日本平 | 3月下旬~4月上旬 | 静岡市駿河区 | 400本 |
| 御殿山 | 3月下旬~4月上旬 | 静岡市清水区 | 600本 |
| 寺尾山 | 3月下旬~4月上旬 | 静岡市清水区 | 250本 |
| 清水船越堤 公園 |
3月下旬~4月上旬 | 静岡市清水区 | 1,000本 |
| 法多山 尊永寺 |
3月下旬~4月上旬 | 袋井市豊沢 | 700本 |
| 駿河平自然公園 | 3月中旬~4月上旬 | 長泉町東野 | 400本 |
| 家山の 桜トンネル |
3月下旬~4月上旬 | 島田市川根町 | 280本 |
| 大津谷川堤防 | 3月下旬~4月上旬 | 島田市道悦 | 700本 |
| 東伊豆町 クロスカントリー コース |
3月下旬~4月上旬 | 東伊豆町 | 110本 |
| 稲取ふれあい の森 |
3月下旬~4月上旬 | 東伊豆町稲取 | 50本 |
| 龍豊院 | 3月下旬~4月上旬 | 東伊豆町大川 | 1本 |
| 熱川温泉 桜坂公園 |
3月中旬~3月下旬 | 東伊豆町奈良本 | 70本 |
| 金比羅山緑地 と瀬戸川堤防 |
3月下旬~4月上旬 | 藤枝市志太 | 900本 |
| 蓮華寺池公園 | 3月下旬~4月上旬 | 藤枝市若王子 | 1,300本 |
| 青野川 下賀茂温泉 |
3月下旬~4月上旬 | 南伊豆町下賀茂 | 1,000本 |
| オオシマザクラ (南伊豆) |
3月下旬~4月上旬 | 南伊豆町上賀茂 | – |
| 伊豆山神社参道 | 3月下旬~4月上旬 | 熱海市伊豆山 | 29本 |
| 伊豆多賀駅前 | 3月下旬~4月上旬 | 熱海市上多賀 | 64本 |
| 泉千歳川 | 3月下旬~4月上旬 | 熱海市泉 | 6本 |
| 熱海城 | 3月下旬~4月上旬 | 熱海市曽我山 | 200本 |
| アカオリゾート 公国 |
3月下旬~4月上旬 | 熱海市熱海 | 351本 |
| 網代朝日山 公園 |
3月下旬~4月上旬 | 熱海市熱海 | 100本 |
| 仁田さくら公園 | 3月下旬~4月上旬 | 函南町仁田 | 40本 |
| 日守山公園 | 3月下旬~4月下旬 | 函南町日守 | 50本 |
| かんなみの桜 | 2月下旬~3月上旬 | 函南町畑毛 | 410本 |
| 獅子ヶ鼻公園 | 3月下旬~4月上旬 | 磐田市 | – |
| はままつ フラワーパーク |
3月下旬~4月上旬 | 浜松市西区 | 1,300本 |
| 佐鳴湖公園 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市西区 | 730本 |
| 浜松城公園 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市中区 | 360本 |
| 蜆塚公園 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市中区 | 30本 |
| 秋葉ダム 千本桜 |
3月下旬~4月上旬 | 浜松市天竜区 | 1,000本 |
| 水辺の小径 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市天竜区 | 150本 |
| 船明運動公園 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市天竜区 | 250本 |
| 鳥羽山公園 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市天竜区 | 1,000本 |
| 佐久間ダム周辺 | 3月下旬~4月中旬 | 浜松市天竜区 | 100本 |
| 奥山公園 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市北区 | 1,000本 |
| 奥山高原 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市北区 | 230本 |
| 城山公園 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市北区 | 100本 |
| 都田川桜堤 | 3月下旬~4月上旬 | 浜松市北区 | 300本 |
| 富士山本宮 浅間大社 |
3月下旬~4月上旬 | 富士宮市 | 500本 |
| 富士山 さくらの園 |
3月下旬~5月上旬 | 富士宮市粟倉 | 230本 |
| 天照教社 | 4月下旬~5月上旬 | 富士宮市粟倉 | 800本 |
| うるい川 せせらぎ公園 |
3月下旬~4月上旬 | 富士宮市黒田地区 | 30本 |
| 天母山自然公園 | 4月中旬~4月下旬 | 富士宮市山宮 | 300本 |
| 狩宿の下馬桜 | 4月中旬~4月下旬 | 富士宮市狩宿 | 1本 |
| 天神山 自然観察の森 |
4月上旬~4月中旬 | 富士宮市上井出 | 500本 |
| 富士桜自然 墓地公園 |
4月中旬~4月下旬 | 富士宮市上井出 | 8,000本 |
| 上条の桜 | 4月中旬~4月下旬 | 富士宮市上条 | 1本 |
| 西山本門寺 | 3月下旬~4月上旬 | 富士宮市西山 | 50本 |
| 田貫湖 | 4月中旬~4月下旬 | 富士宮市猪之頭 | 350本 |
| 興徳寺 | 3月下旬~4月上旬 | 富士宮市柚野 | 30本 |
| 桜峠 | 4月上旬~4月中旬 | 富士宮市柚野 | 500本 |
| 潤井川 河川敷緑地 |
3月下旬~4月上旬 | 富士宮市淀師 | 350本 |
| 岩本山公園 | 3月下旬~4月上旬 | 富士市岩本 | 500本 |
| 小潤井川 | 3月下旬~4月上旬 | 富士市吉原 | 140本 |
| 潤井川 龍巌淵周辺 |
3月下旬~4月上旬 | 富士市久沢 | 63本 |
| 富士山 こどもの国 |
4月上旬~4月中旬 | 富士市桑崎 | 1,200本 |
| 前川・沼川 | 2月中旬~2月下旬 | 富士市元吉原 | 570本 |
| 厚原 スポーツ公園 |
3月下旬~4月上旬 | 富士市厚原字土手下 | 225本 |
| 雁公園 | 3月下旬~4月上旬 | 富士市松岡字堤外 | 105本 |
| 丸火自然公園 | 4月上旬~4月中旬 | 富士市大渕 | 500本 |
| 野田山 健康緑地公園 |
4月上旬~4月下旬 | 富士市中之郷 | 60本 |
| 広見公園 | 3月下旬~4月上旬 | 富士市伝法 | 380本 |
| 勝間田川堤 | 3月下旬~4月上旬 | 牧之原市静波 | 1,500本 |
静岡県の桜の名所のアクセスランキング
当サイトにアクセスして頂きありがとうございます。当サイトへのアクセス数が多い順にランキングをさせて頂きましたので、桜名所を見に行く際の参考にして頂ければと思います。
比較的温暖な地域で、お花見をするときも暖かい日が多く、川沿いや土手の桜を見にいくと、菜の花やチューリップが咲き、桜と合わせて、綺麗な花々や甘い香りを楽しむことができます。
- 法泉寺
- 富士山本宮浅間大社
- 浜松城公園
- 熱海城
- 日本平パークウェイ
- 駿府城公園
- 三嶋大社
- 香貫山
- 伊豆高原桜並木
- さくらの里
まとめ
春の静岡県のグルメは、「お茶」に「いちご」に「桜えび」に「しらす」と山と海の旬の食材を楽しむことができます。
特にしらすや桜えびは、他県からそれらを目当てに訪れる人も多くいます。それにお茶も有名ですね。
抹茶アイスが大好きな人には、「ななや」の抹茶ジェラートを是非食べてほしいですね。私はネット通販で取り寄せたのですが、抹茶の濃さを7段階から選ぶことができます。
1から7まで抹茶の濃さが違うジェラートを食べることができます。抹茶が大好きな人は一番濃いNo7の濃さを是非、食べて欲しいですね。とても美味しいですよ。