夏祭りや花火大会、縁日などに出掛ける時に浴衣を着ることが多くなるのが夏の浴衣シーズン。
色や柄がたくさんあり、「どの浴衣が自分に似合うんだろう」と悩むことが多いです。
これから浴衣を買おうと思っている人の浴衣を選ぶ時の選び方の参考になればと思います。
目次
自分にあった浴衣を着たい!
色んな種類の浴衣がありますが、着る人の体型や身長によって似合う浴衣が違ってきます。
せっかく浴衣を着るなら、自分にあった浴衣を着たい!ですよね。
色や柄の好みだけではなく、体型からどんな雰囲気の浴衣を選ぶといいのか?など上手に組み合わせて自分なりの浴衣姿になるように選んでみましょう。
背が低く、華奢な体型の人に似合う浴衣
小柄で細い人は、浴衣を着ると子供っぽくなってしまいます。体を大きく見せるために、小柄な模様、膨張色の浴衣を選ぶことがポイントになります。
- 華奢な人は、小さな模様の浴衣を選びましょう。
- 華やかな浴衣を選び、大柄よりも丸い小柄が向いています。
- クリーム色や淡い紫色などの膨張色を選びましょう。
- 曲線的なデザインの柄を選びましょう。
- 浴衣と帯の色を同じ色にすると背を高く見せる効果があります。
背の高い人に似合う浴衣
背が高いということがネックになっている人が多くいるようですが、大きな柄でピンクやオレンジなどの暖色系の浴衣を選ぶことがポイントになります。
- 浴衣の柄は大きめの柄を選びましょう。
- 大きめの柄が目に見える範囲で10個程度あるといいです。
- 小さい柄がたくさんあると、体が大きく見えてしまいます。
- 柔らかいピンクやオレンジの暖色系の色を選びましょう。
- 淡い色の浴衣に濃い目の色の帯や小物を選び、目線を低めにします。
ぽっちゃり体型、少しふくよかな人に似合う浴衣
体型を細く見せたいと思うので、縦ラインの入った紺や藍色などの色の浴衣を選ぶと、体の線を細く見せる効果があるのでポイントです。
- 浴衣のベースの色と同じ色で縦ラインが入った浴衣は痩せてみせる効果があります。
- 黒や紺などの引き締める効果のある色や縦ラインの模様でスッキリと見せます。
- 濃い目の青に水色の柄、寒色系にゴールド柄などの浴衣を選ぶとスリムに見せる効果があります。
- 大きめの柄よりも控えめの柄にして、帯や小物にポイントを持ってきましょう。
こんな記事もよく読まれています
-
-
子供の浴衣姿に似合う簡単アレンジの編み込みやお団子髪型10選夏には、盆踊りや夏祭り、花火大会など浴衣を来て、子供が出掛けることが多くなります。それも1回や2回ではなく何回も浴衣を着る機会があるので、その都度、髪型を変えるのも大変です。 そこで、簡単でかわいく、動いても崩れない髪型 […]
-
-
浴衣ミディアムヘアアレンジ!簡単に可愛くなれる髪型ポニーテールを逆立てたふんわり感が愛らしく、ウエイト高めの位置とコンパクトなフォルムで落ち着き感があります。 綺麗と可愛いを両方そなえた欲張りミディアムアレンジです。赤色のかんざしを合わせてシックにまとめます。 ヘアアク […]
-
-
夏の浴衣に大人っぽさを感じさせる髪型!エレガントなロングヘアせっかく浴衣を着るなら、髪型も可愛くしないと始まらないですよね。 簡単にできるロングヘアアレンジをまとめて見ました。ロングヘアだからこそ、できるヘアアレンジで、大人っぽく、しとやかな女性らしいヘアスタイルに。 浴衣とのコ […]
-
-
浴衣美人になれる髪型!簡単で華やかな浴衣ヘアアレンジを厳選豊富なバリエーションの中から好みの浴衣を見つけて、花火大会や夏祭りに浴衣を来てお出掛けするときの髪型の参考になればと思います。 奥さんや子供にも参考に浴衣に似合う髪型として見せてあげるといいと思います。
-
-
夏の浴衣に似合う髪型!ショート・ボブの簡単で可愛いヘアアレンジ動画夏のお出掛けやデートに着ていく浴衣に似合うショート・ボブカットの簡単アレンジ。 夏休みには、夏祭りや花火大会など浴衣で出かける日が多くなります。自分でできる簡単にできるかわいい髪型、編み込みやアップなどの動画をプロの美容 […]
-
-
夏の浴衣に似合う髪型!ロングヘアの簡単で可愛いヘアアレンジ動画夏のお出掛けやデートに着ていく浴衣に似合うロングヘアの簡単アレンジ。 夏休みには、夏祭りや花火大会など浴衣で出かける日が多くなります。自分でできる簡単な髪型を紹介します。 もちろん、オシャレで可愛いヘアスタイルですよ。
-
-
浴衣の髪型!かんざしを使ったロングヘアの簡単ヘアアレンジ女性らしさをふんわり感で出したヘアアレンジは、浴衣姿によく似合います。 まとめ髪にかんざしを刺すだけで夏らしく、大人かわいい浴衣の着こなしになります。かんざしは自分で作ることもできますし、買っても高いものではありません。 […]
-
-
シンプルな髪型だけど浴衣に似合う!不器用な人でも簡単にできるアレンジ浴衣にピッタリの髪型が探していて画像だけよりは、動画で実際に確認できる方がいいと思い、浴衣に似合うヘアアレンジ動画を探してみました。 動画なら、初めから最後までの髪型の作り方を見ることができるので、自分でできる簡単な髪型 […]
-
-
男性の初めての浴衣選び!選び方・着こなし方を画像と一緒に確認夏の花火やデートなどのイベントで、女性だけでなく男性の浴衣姿も増えています。 特にカップルの男性は、彼女と一緒に浴衣で出掛けたいと思っている人が多く、浴衣売り場には、カップルで男性の浴衣を選ぶ姿も多く見られます。 女性か […]
-
-
セミロングにおすすめの髪型!浴衣姿で可愛くなれるヘアアレンジ夏にかわいい浴衣を買って友達や彼氏、好きな人と一緒に夏祭りや花火大会に行く時に、髪型をどうしようか悩みます。 ちょっと中途半端な長さのセミロングですが、浴衣が似合う一番かわいくなれるミディアムヘアでお出かけしましょう。
-
-
ショート・ボブに絶対に似合う髪型!不器用でも悩まないで可愛いヘアアレンジ浴衣を着る時に髪型をどうしようか悩みますよね。 髪が短いショートやボブでも浴衣にピッタリのヘアアレンジができますよ。キュートなポニーテールや編み込みなど可愛らしい髪型を集めてみました。 女の子から見てもオシャレでかわいい […]
-
-
初めての人でも簡単!浴衣の美しい着付け方を動画で確認夏祭りや花火大会で浴衣を着るのに、かわいい浴衣を買ったのに自分で着ることができないんじゃないかと思っていませんか? 今の大型ショッピングモールのイオンなどで15,000円程度から浴衣が買えて、着方も一緒に説明されているも […]
目鼻立ちがはっきりしている人に似合う浴衣
目鼻立ちがはっきりしている人は、個性的でかっこいい印象の浴衣を選ぶのがポイントに成ります。
- 濃い色や彩度の高い色、個性的な柄のものを選びましょう。
- カジュアル感のあるスタイルにまとめると良く似合います。
- 浴衣のベースの色に鮮やかな色の柄のあるコントラストがハッキリした浴衣がおすすめ。
- 直線的な柄を選ぶとシャープな印象になります。
柔らかい顔立ちの人に似合う浴衣
- 淡い色のふんわりとした柄を選ぶと女性らしさが引き立ちます。
- 爽やかで上品な雰囲気の色や柄がおすすめです。
可愛い印象を与える浴衣
- 白地にピンクや薄紫の花がらの浴衣がおすすめです。
- ピンクの小物をワンポイントに入れると大人カワイイイメージになります。
- 帯締めや帯留めにピンクを使うと可愛くなります。
まとめ
浴衣を選ぶ時に、好きな色で選ぶのもいいですが、浴衣を着た時にどんなイメージにしたいのかをハッキリさせておくと浴衣を選びやすいです。
大型ショッピングモールなどの売り場では、顔立ちや体型で浴衣の選び方をアドバイスしてくれる人はいません。
着物専門店みたいなところで浴衣を買うなら、アドバイスをしてくれるところもありますが・・・
まずは、ベースとなる組み合わせを知っておくと、自分がイメージしている浴衣姿に近づけますよ。