富士フイルムの年賀状印刷は、写真を入れる年賀状印刷が好評です。他の年賀状印刷に比べるとちょっと高いような気もしますが、写真印刷の仕上がり具合に定評があり、多くの人が注文しています。
その富士フイルムの料金やデザインなどの種類や評判を確認してみます。
年賀状印刷の価格について
フジフイルムの年賀状印刷の料金体系は、いくつもある上に、ホームページの料金表の注意書きをよく読んでみると、「注文するお店によって料金が異なる」とのことで、目安の価格になると書かれています。
パンフレットに書かれている金額は、パンフレットをもらってきたお店で注文すれば、この料金で注文することができるでしょうが、他の店舗にいくと料金が違うことがあるとのことですので参考までに。
逆を言えば、近くの富士フイルムのお店を周ると価格が違うとのことですよね。安い所で注文したいと思っちゃいます。
パンフレットに記載のあった料金は、3つですので紹介します。
パソコンで作るMy年賀状
基本料金900円+(はがき代+プリント料金)×枚数
写真を入れる年賀状
基本料金+(はがき代+プリント料金)×枚数
基本料金:1800円、3000円、3400円、3800円
写真がなくても作れる年賀状
基本料金+(はがき代×枚数)
基本料金:2700円/10枚~
※ネット注文と店頭注文では、ネット注文の方が安くなっているようです。安い価格で注文したいのであれば、ネット注文も検討するといいです。お得です。
年賀状のデザインは300種類以上と豊富
豊富なデザインで様々な用途に使うことができるイラストやテンプレートがあります。キャラクター年賀状も充実していて、ディズニーキャラクター、ロディ、サンエックスキャラクター、ポケットモンスター、サンリオキャラクター、スージー・ズー、スター・ウォーズ、スヌーピーと大人気キャラクターが揃っています。
デザインの種類は、おしゃれ、かわいい、シンプル、写真が大きい、写真がいっぱい、和風、干支、結婚・誕生、キャラクターからデザインを選べるので、探しているデザインをすぐに確認することができます。
人気のイラストレーターや有名書道家の年賀状デザインもあります。富士フイルムだけのオリジナルデザインなので、他の人とデザインがかぶることはないはず・・・
相田みつをさんの感動を得られる、自分を見つめ直せる言葉が書かれている年賀状もあります。これは、自分にも欲しい年賀状です。日本の綺麗な景色の年賀状もあります。
こちらは、ビジネス用、企業で使える年賀状です。風景がバックのデザインであれば、使えると思いますので、シンプルなデザインの中から選んでもいいですね。
写真を入れないタイプのスタンダードデザイン。色鮮やかなイラストがかわいいデザインです。他にもシンプルなデザインもあります。
富士フイルムの年賀状の評判
写真入りの印刷の仕上がりの綺麗さが人気のヒミツです。特に一眼レフカメラなど画質の良い写真を使いたい人は富士フイルムを使っている人が多いです。印刷しても色合いがしっかりしていて、高画質にこだわる人におすすめです。
注文方法
店頭受付とネット受付があります。また、スマホでも簡単に年賀状を作成することができるサービスを行っています。
年賀状を海外に送ることもできます。プラス18円~となっています。
喪中はがきの注文
富士フイルムでは、喪中はがきまたは寒中見舞いの取り扱いも行っています。デザインは、12種類です。百合、冬木立、和風模様、水仙、桔梗、胡蝶蘭、睡蓮、雪の結晶などのイラストがあります。
まとめ
富士フイルムの年賀状印刷は、写真の仕上がりにこだわる人におすすめです。
店頭で年賀状印刷の見本を見ましたが、とても綺麗な仕上がりでした。これは、注文した人は満足ですし、もらった人もその写真の綺麗さに目がとまります。お子さんの誕生や写真、結婚報告にいいと思います。